五月病?一つの仕事に執着することないんじゃない?スケーターの感性を生かして転職もしくは複数の仕事をする

五月病?一つの仕事に執着することないんじゃない?スケーターの感性を生かして転職もしくは複数の仕事をする

転職・複数の仕事を掛け持ち「スケーターの感性を生かした職業まとめ」

man-932840_640

Advertisement

スケボーは好きだけど、やはりスケボー関係の仕事で飯を食って行くのってなかなか難しい。

ましてやプロスケーターなんて・・・

実力もないし日本じゃなかなか・・・

海外では更に競争率は高く半端なスキルじゃ難しい・・・

そうなると不本意ながらも、いずれは就職して何らかの職業につなくちゃ〜ならいのが現実。

ましてやゴールデンウィークが過ぎ去ったこの時期は五月病というものに襲われる人も・・・

オレの人生このままでいいのか?

こんなはずじゃなかった・・・

そんな悩めるスケーター諸君に贈る「スケーターの感性を生かした職業まとめ」。

スケートカルチャーに取り憑かれた人なら解ると思うのですがスケボーって感性が磨かれるもの。

なぜなら周辺には音楽、映像、写真、デザイン、建築設計など、

スケボーしてるとこれらのものに否応無しに触れる機会が多くなるからです。

だから自分の可能性をもう少し信じて選択枠を広げてみてもいいのではないかと思うのです。

今の仕事に満足できなければ一つの仕事に執着せず、2足、3足のわらじでもOK!

または転職してしまっても良いですね。

逆に今の時代、いきなりの会社倒産もありえるし、終身雇用なんて考えでいると取り残されてしまいますよ。

それなら自分の可能性を求めて一歩を踏み出した方が得策です。

あのホリエモンもこんなことを言ってます。

 

労働力もシェアされる時代になる。

一つの仕事ではなく、複数の仕事を掛け持ちして時間分割する働き方が当たり前になると思う

出典:https://u-note.me

 

自分のやりたいこと、興味があること、好きなことがあるならさっさとチャレンジしましょう!

僕も若い頃にスケート仲間で着るTシャツやステッカーを作っているうちにデザインに触れまして

現在はスケボーを楽しむ傍らグラフィックデザインやWeb制作の仕事をしております。

そして近年はこのブログも運営中。

やりたいことがないって人は「どんなワークスタイルが理想なのか?」

そこから考えてみるのをおすすめします。

例えば、スケボーしたいから早く終わる仕事がいいとか、電車通勤はイヤだとか。

あとは生まれてから自分のことをず〜っと見てきた親に聞いてみるとか、

もしくは転職のプロ「マイナビエージェント」の無料転職支援サービスして利用してみるのも良いかもです。

 

「スケーター+〇〇」転職、もしくは複数の仕事を持つプロスケーター

photo by kynan tait
photo by kynan tait

ご存知の方も多いと思いますが、プロスケーターでもスケーター以外の仕事を持っている人はたくさんいます。

もしくは転職転身した人。

そんな人達を僕が思い浮かぶ範囲でピックアップしてみました。

 

ミュージシャン

トミー・ゲレロ

レイ・バービー

 

フォトグラファー

エド・テンプルトン

アルト・サーリ

レイ・バービー

ベン・ゴア

 

デザイナー

スコット・ジョンストン(シューズデザイナー)

アレキサンダー・リーチャン(グラフィック・ファッションデザイナー)

田口 悟(アパレルブランド チャレンジャー デザイナー)

 

アーティスト・イラストレーター

マーク・ゴンザレス

スティーブ・キャバレロ

ランス・マウンテン

 

ディレクター・プロデューサー

エリック・コストン(アパレルブランド フォースター創始者)

ジェイソン・ディル(アパレルブランド ディレクター)

江川芳文(アパレルブランド ディレクター)

岡田晋(アパレルブランド プロデューサー・ディレクター)

 

その他

マイク・バレリー(プロレスラー・アイスホッケー選手)

ジョン・カーディエル(ピストバイク乗り・レゲエDJ)

ジェイソン・リー(俳優)

クリスチャン・ホソイ(牧師)

 

まとめ

上記の例はあくまでプロスケーターという意味でのくくりですが、

プロじゃなくてもスケーターから転職転身という意味だともっとたくさんいると思います。

「スパイク・ジョーンズ」は元々はスケボー少年でゴンズ達を撮影していたフィルマーでした。

それが今では世界中で名の知れた映画監督です。

日本では渋谷裏原カルチャーのドン「藤原 ヒロシ」さんとか

アパレルブランド ダブルタップスの「西山 徹」さんとかです。

というわけでプロ、アマ問わずスケーターという人種には才能ある人達がたくさんいるということです。

しかしながらその才能を発揮することなく日々やりたくない仕事をしている人達を私はたくさん知っています。

いわゆる埋もれてしまった才能です・・・

これってとてももったいないことです。なんだか悔しいです!

是非とも今一度、自分のことを掘り下げて才能を磨いてほしいと思います。

何から始めたらいいか解らない人は「マイナビエージェント」で転職のプロに相談してみるのもおすすめ。

転職支援サービスは無料で利用できるので申し込んでおいて損はなし。

是非この機会に自分の仕事やワークスタイルについて見つめ直してみてはいかがでしょうか。

コラム/エッセイカテゴリの最新記事